Out Put 37

どんな挑戦も不可能はない!30代未経験からのエンジニア転職ブログ

e-ラーニングについて

IT×教育 過去 CAI(computer aided instruction) computerによる支援教育 CBT(computer Based Training) computerによる教育研修 IT×教育 現在 WBT(Web Based Training) internetなどのWeb利用のによる教育研修 internetを通じて学習履歴サーバーに一括して…

Rubyの基礎構文③

配列の%記法 w%[ ] 文字列の配列に使用できる。 スペースで区切る。 w はシングルクォート W はダブルクォートで囲うのと同じ意味。 変数を展開することも可能。 [1] pry(main)> a = 1 => 1 [2] pry(main)> b = 2 => 2 [3] pry(main)> %w[e#{a} d#{b}] => […

vimコマンドを練習しよう!

・vim マックに標準で設定されているテキストエディタ。 vimコマンドを使用してコードを記述する。 代表的なvimコマンド i insertモードへ o 新しい行を追加しinsertモードへ R 上書きモード v 範囲指定 esc コマンドモード w 次の単語へ b 前の単語へ f カ…

3/13 個人アプリの概要

アプリ名:Let's Start Now! ユーザーの目標達成サポートを目的としたアプリケーションです。 ・なぜ作ろうと思ったか? タスク管理やスケジュール、メモアプリはよくみかけるが、 目標管理のようなアプリは少ないと感じた。 自身がプログラミングの学習を継…

Rubyの基礎構文②

Ruby クラスの定義とメソッド class Name end クラスの定義:キャメルケースでクラス名を記述する。 ・キャメルケースとは? UserName このように、 各単語の区切りを大文字で記述する方法です。 大文字の部分がラクダのコブに似ていることが名前の由来とさ…

Rubyの基礎構文①

今日はUdmeyの「フルスタックエンジニアが教える 即戦力Rails エンジニア養成講座」から、Rubyの基礎構文について初学者なりにまとめていきます。 ①Rubyの特徴 ・インタプリンタ型言語 コードを実行するタイミングで逐一機械語にコンパイル(翻訳)してくれ…